2017年5月31日水曜日

【友達と塾に通うメリット】④小暮


こんにちは!小暮です~!
私も皆さんと同様、テストが近づいていてびっくりしています!笑


ええと、私は友達と塾に通っていなかったので笑、生徒さんを見ていいなって思ったことを書こうと思います~!!

友達と通うと塾に行きやすくなりそうです!今日塾行くの憂鬱だなってときも、「あの子も頑張ってるから行こう!」ってなりますね!負けてられないなって思いますよね。知らない人ではなく友達のほうがいい意味でライバル意識持ちやすいし、お互いに高めあっていけそうですね!

あとはお互いに相談が出来る!ノートどうやって取ってる?とか復習どうやってやってる?とか。お互いに良い所を盗み合えば凄くいいノートに出来ますよね!

友達と塾に通うのって憧れますね~!お互いに高めあっていける存在になってほしいです!

次は、鈴木くんです!お願いします~!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月30日火曜日

【友達と塾に通うメリット】③前田


こんにちは~前田です。
最近は半袖を着るような天気ですね。私は薄着が好きなので夏物が着られてうれしいです!

なんとなくやる気が出なくて塾に行きたくない日ってありますよね。
友達と塾に通っていると、行きたくない気分の日でも一緒に行くようになります!

私は同じ高校で、マナビスの校舎も同じ友達がいました。
やる気が出ないときは、とりあえず休憩ブースで友達と一緒におやつを食べてから受講してました。
おやつを食べる楽しみがあれば塾に来るモチベーションもできますね!

同じ校舎の友達でなくても、マナビスに通っている友達となら受講ペースの競い合いができますよ!

次は小暮さんです、よろしくお願いします!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月29日月曜日

【友達と塾に通うメリット】②藤原

こんにちは!昨日部活の友達に会ってきました、6年来の友達は落ち着きますね~笑藤原です!

今回のテーマは友達と塾に通うメリットですが、私は塾に友達が一人もいませんでした、、、泣
一人は孤独で辛かったので、AAさんに話を聞いてもらってました。
一緒にご飯食べたり他愛も無い話ができる友達が同じ校舎にいると心強いと思いますよ~!

そんな私ですが、部活にマナビスの別の校舎に通う友達がいました!
その子とは進路志望校が似てて取ってる講座もほぼ同じだったので、担当の先生の話で盛り上がったり問題の相談をしたりしてました。
その子とは受講ペースや習得度の競い合いができて良いライバルでした!


皆さんも友達を誘ってみてください!!

次は前田さんです~


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!



*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月28日日曜日

【友達と塾に通うメリット】①霜鳥


こんにちは!霜鳥です!
昨日、初めてノンフライヤー体験をしてきました!油なしでフライドポテトとか、から揚げを作ったりできるものなんですけど、十分にジューシーでおいしかったです!


さて、今回から新テーマ「友達と塾に通うメリット」についてお話したいと思います!

アドバイスタイムのときにもたまにお話しさせていただくことがありますが、
FS(フレンドシップ=友人紹介)についてのお話です!

友達と一緒に塾に通うことでどんないいことがあるのか、みなさんに知ってもらいたいです!

私が思ういいことは、相乗効果で頑張れることだと思います!
ちなみにわたしは結構な負けず嫌いなようで、友達よりがんばろうという思いで一生懸命がんばれました。
切磋琢磨しながら、勉強に対するモチベーションも保てて、「友人の存在は大きいなぁ」と思いましたね。

みなさんにも友達と頑張りあいながら長い受験を乗り切ってほしいと思います!


次回は藤原さんです~おねがいします(^^)!



*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*




2017年5月27日土曜日

【部活引退後の勉強について】⑧久保山

こんちわっす。面接解禁が五日後に迫り、落ち着かない日々が続いている久保山です!
今が人生で一番不安定な時期かもしれません(笑) 頑張っていきたいです!!

さて今回のテーマは部活引退後の勉強についてですね。

引退してからは時間はもちろんですが部活後の疲れもなくなるので勉強時間も以前よりかなり確保できるようになります。

引退してからいきなりスイッチを切り替えるのが難しい人もいるかもしれません。
僕の場合は部活のメンバーで同じ塾に通っている友達がいたので割りとすんなり放課後に必ず塾で勉強する癖が付くようになりました。

やっぱり同じ環境にいる友達って重要なんです。
日頃から友人紹介キャンペーン等をAAや社員の方から言われることがあると思います。
しつこいとなぁと思っている人もいるかもしれませんが、それだけ大事ってことです。

ということで同じ部活で塾を迷っている人がいたらどんどん勧誘しちゃいましょう。
引退後に競えあえる良きライバルとなることでしょう。


次は霜鳥ちゃんでーす。 よろしく!!



*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*



2017年5月26日金曜日

【部活引退後の勉強について】⑧川﨑


こんにちは~!川﨑です(^^)
最近は夏みたいな気温ですね~体調には十分に気をつけてください!


今回のテーマは【部活引退後の勉強について】ですね。
はい、わたしは高校は帰宅部でした!
活動内容は平日・土日祝日にかかわらず開館時間から閉館時間まで
マナビスにこもることでした!

わたしが部活に入っていなかったので、帰宅部の生徒さんに向けてお話します。
帰宅部の人は毎日しっかり時学習時間を確保する事が出来ていると思います。

しかし、部活をしていない人の弱みは「部活入ってないから時間あるし、ゆっくりやればいいや~」と思ってしまう人がいることだと思います。
実際に私も「たるんでいる、受験を甘く見るな!」としかられたことがありました。

部活をやっている皆さんのなかでも時間を見つけて上手く学習時間を確保している人は全国的に見たらいくらだっています。そういうひとは時間がない中での学習なので、集中してできている方が多い気がします。

今はちょうど部活引退の時期で、今後部活をやっていた人もその分勉強に時間が使えるようになるので、だらだらやっているといつの間にか大きな差がついてしまいますよ!

気を引き締めていきましょう!

次回は久保山さんです。お願いします!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*


2017年5月25日木曜日

【部活引退後の勉強について】⑦霜鳥


こんにちは!最近コンビニで買えるあるクッキーにすごくはまっていて、そればっかり食べちゃいます、霜鳥です!笑


今回のテーマは部活引退後の話ですね!
私は鈴木AAと同じ部活だったので、同じく高3の4月引退でした。

でも私の場合は引退してすぐに勉強に切り替えられたと思います…笑
少しずつなのですが、単語とかから始めてみてました。
一ヶ月頑張ったのですが、自分で勉強するのに限界を感じてマナビスに入会しました。

そこからはずっと受講ベースの受験勉強をしていました。
学校が終わったらすぐ塾に向かい、受講してATを受けて、その日の復習と次の日の予習を終わらせ、残りで単語や一問一答などを中心に自習…
というのを毎日繰り返してましたね!

このリズムを崩すことなく続けることで長い勉強時間を集中して過ごすことができたとおもいます。
みなさんも自分のリズムを掴んで勉強してみましょう(^^)


次回は川崎さんです!おねがいします~!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月24日水曜日

【部活引退後の勉強について】⑥鈴木

こんにちは、鈴木です。
この間サークルでキャンプに行って来ました。
めっちゃ天気もよくて、川にも入れたし、楽しかったです!

さて、今回のテーマは部活引退後の勉強についてですね。

私は天文部だったんですけど、引退が早くて4月だったんですね。
ほかの人達は部活やってた時期なので、まだ大丈夫かなって思っちゃって、結果スイッチが入るのが遅くなっちゃいました。

引退試合とかちゃんと区切りのある部活だったら「これからは勉強」って切り替えられるんですけど、明確な区切りの無い部活に入ってる人は、すぐ1日のスケジュールを立ててその日から実行できるといいと思います

明日からとかが一番ダメですからね!

次回は霜鳥さんです。お願いします。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月23日火曜日

【部活引退後の勉強について】⑤前田


こんにちは~大学に入ってからお化粧を頑張ろうと思っていたのですが、最近はめんどくさくなってきました。前田礼菜です!

私は部活で合唱をしていました。6月の文化祭で引退だったのですが、スムーズに勉強モードに入れたと思っています!
一緒に合唱をしていた部活の友達がみんな引退前から熱心に勉強していたし、もちろん引退後も勉強量がとても多くなっていました。
そんな周りの人達を見ているとわたしも自然と勉強に向かう気持ちになっていました!

部活がなくなると自分の自由にできる時間がぐっと増えるので、いままで思うようにできていなかった人も勉強に励む事ができると思います。
まだ部活がある人も焦らずコツコツ頑張りましょう!

次の担当は鈴木さんです、よろしくお願いします。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

【部活引退後の勉強について】④産本

こんにちは。産本です。
今はサークルの演奏会に向けて練習頑張ってます、、昨日も朝から晩まで練習してました!まだ緊張はしてないです(笑)

部活は吹奏楽部に入っていました。
私が通っていた高校は、あまり部活をやらせてもらえる雰囲気ではなかったのですが、だいたい週6日練習がありました。
引退は10月の学園祭で早かったので、引退後も部活に顔を出したり、すぐには勉強に向かえてなかったと思います。あまり参考にならないですね。

今の時期だと、周りの子やマナビスで集中して勉強している子を見渡してみると、自然と勉強に向かわざるを得ない気持ちになるのではないかなと思います!

高1・2生は部活が忙しくても、少しずつ勉強を進めておくことを強くおすすめします!
自分で進めるのはなかなか根気がいるので、週1でも塾に通って、時々受験情報も仕入れておくといいと思います。

明日は前田さんです!お願いします



*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月22日月曜日

【部活引退後の勉強について】②横山

こんにちは!一年前から生え始めた右奥の親知らずを今普通にスタメンとして活用してます!親知らずをも飼いならす男横山です!

今回のテーマは部活引退後の勉強ですね!

自分は高校時代はバスケ部でガチガチに部活してました!
でも一応塾には通っていて、毎日部活が終わった後塾で勉強していたので
意外とすんなりと受験勉強に移行できました。

やはり部活をやっているときからのコツコツとした勉強が鍵になってくると思いますので、普段から頑張りましょー!

次は藤原さんです!よろしくお願いしますー!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月21日日曜日

【部活引退後の勉強について】③小俣

今日も暑いですね~!こんな日は海にでも出かけて犬の散歩でもしたい気分です。
どうも最近髪を切りましたが誰からも「髪きりました?」と言ってもらえず家で独り泣いていた社員の小俣です。

今日は本日ブログ更新予定だった藤原さんが急遽お休みになったため代打の切り札小俣が投稿させて頂きます。

さて、【部活引退後の勉強について】ですが、約10年前を思うと正直負けたショックから2~3日は手が付けられませんでした。。まあ言い訳です。なのでまずは「自分は引退した」という現実をしっかり受け止める事。

そして、大学でも行っていた部活を続けたい(サークルでもOK)という気持ちがあるならそれを目標に、エネルギーにして学習に励む事が大切です。

特に部活生は体力があるし、3年間部活を続けたという根性がある。

学習は遅れている子も多いかもしれないけど絶対にあきらめない強い気持ちは
負けていないはずだぜ!自信を持とう。


細かい学習計画はまあ任せてください。とにかく聞いちゃってください。

では明日は定期演奏会まえで緊張?を多分している産本さんです。
4649!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*



2017年5月19日金曜日

【部活引退後の勉強について】①小暮


こんにちは~小暮です!
前髪を切ったらなんだか落ち着かないです~そわそわ!

最近、高3生の部活引退シーズンですね!
部活と学業を両立させた皆さんに拍手です!

いままでの当たり前のようにあった部活が急にぷつりとなくなって、なんだかもやもやするなあ~という人がアドバイスタイムで散見されます!

なので「「引退後の勉強について」」

先輩方に話を聞いてみましょう!

トップバッターの私は部活をやっていなかったので笑、割とずっと勉強してました!笑
なのであまりアドバイス出来る事は無いです、ごめんなさい。

ひとついえるのは部活を最後までやって第一志望に合格してる人は相当凄いです、
大学でも一目置かれると思います。皆さんにも頑張って欲しいです...!!

次は横山さんです~よろしくお願いします!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月18日木曜日

【長時間勉強する方法】⑩田中


こんにちは~~!!!
18歳になった生徒が「うわ~年取っちゃった悲しい~」
て言ってるの見ると悲しくなります、20歳田中です(笑)


長時間勉強する方法ですね、
私も産本さんと同様、「時間で区切る」 を実践してました。


ここで教科を変えるにしても私文だったので3教科しかありませんでした、、、
さすがに飽きるので、英語は英語でも長文読解でめちゃくちゃ頭使うもの
と、単語やイディオムなどひたすら解きまくり、長文読解ほどは頭使わない
ものなど使う頭ごとに交互にやったりもしました!!!!


あとは、「友達敵対視作戦」ですね!
知り合い見て、あの子まだやってる、、、、、
あの子より勉強時間確保しよ、、、、って勝手に敵対視して
勉強してました(笑)負けず嫌いな子オススメです!!!!!


夏はいかにモチベーション保てるかが勝負なってくるので、
それまでに自分のやり方見つけておきましょう!!(^0^)

次は小暮さんです~!お願いします!!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!






*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*








2017年5月17日水曜日

【長時間勉強する方法】⑨産本

こんにちは!産本です。
今日、久しぶりに映画館に行ってきました!美女と野獣を観たのですが、たぶん5月は幸せな気持ちで生きていけそうです。

さて、長時間勉強する方法ですね。私の苦手なことなのですが、夏休みは頑張りました。
私は、「時間で区切る」という風にしていました。
ずっと同じ教科を勉強していると、どうしても行き詰まったり飽きてきたりしますよね。
集中できないままダラダラ時間が過ぎていくのはもったいないので、進みが悪くなったら、何時になったら一旦切り上げようと決めて、違う教科にシフトしました。気分も切り替わるのでおすすめです。
あとは、区切りでリフレッシュすることも大事です。私は図書館で勉強してたので、周りを散歩してみたり、外のお店に行ったりしていました。

まんべんなく色々な科目を勉強することも大事なので、一日に2~3科目を何週か回してという感じでやるといいと思います!

次は田中さんです!お願いします。


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!






*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月16日火曜日

【長時間勉強する方法】⑧霜鳥


こんにちは!霜鳥です!
暑いですね!コンビニのお菓子コーナーにチョコミントが増える季節になってきました…!
チョコミント好きなので何かおすすめがあったら教えてください(^^)


暑いとやる気も出るにくくなり、長時間の勉強は苦しくなってきますよね。
ぜひ今回のテーマを参考にしてみてください!いろんなやり方がありますよ~!

わたしは眠くなってきたらたくさん手を動かす勉強をすると決めていました。
英単語を赤シートで隠しながらやったり、自由英作文を書いたり、化学基礎の計算問題を解いたり…とかですね。
覚えることがメインの科目や、数学みたいな解き方を思いつくまでに時間がかかるみたいな科目は眠いときは避けてましたね…(^^;)

あとは、小暮さんも言ってたように「内容で区切る」というのは私もおすすめです!
受講や、その日にやりたいことが終わってから、日本史の一問一答集とか英単語とかを時代や章ごとに区切って「終わるまで帰れない」という状況を使ってやってました!

長く勉強するためには集中が切れてしまったときに勉強をやめないでどう切り替えて続けるかです。
自分にあったいい方法を見つけましょう!


つぎは産本さんです!おねがいします~!!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!






*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月15日月曜日

【長時間勉強する方法】⑦藤原

こんにちは!五月ももう半分が終わってしまいますね、、、、
皆さんと同じく中間テストに追われる藤原です!


さて今回のテーマですが、まずは自分が集中できる空間を見つけることが重要だと思います。
私は家で全く勉強できなかったのでマナビスの自習室で勉強してました。
ただ、皆さんもそうだと思いますが部活後だったりご飯の後だとどうしても睡魔と戦わなきゃいけないですよね、、、
私は自分が人一倍睡魔に弱い人間だと知っていたので時間を決めて寝てました。(15分くらいがおすすめです!)
実際、長時間うとうとしながら問題を解くよりも15分寝てから勉強を再開したほうが捗ると思います!

後は、自分にご褒美を用意しながら勉強してました。
好きな音楽を聴いたり動画を見る時間をはさんでリフレッシュすると自然とやる気になれて勉強も進んだ気がします!

これから夏を迎えますが、長い勉強時間をみんなで乗り越えましょう!!!


次は霜鳥さんです!^^



*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!



*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月14日日曜日

【長時間勉強する方法】⑥横山

こんにちは!就活生活何も無さ過ぎてひねりを加えた挨拶ができません!横山です!

今回は長時間勉強する方法という事ですね!

長時間勉強するコツはメリハリだと思います!

そもそも集中力ってそんな何時間も続くもんじゃないらしいです。
http://www.logophilia.com/study/concentration/

ひたすら机に座る時間を長くしようと頑張っていた現役時代、
結局勉強中にラーメンの事ばかり考えてしまったのは
僕のせいじゃなくて脳のせいだということですね。

ということで、僕は1時間から1時間30分で区切って勉強していました。
1時間やったら外の空気吸う。また1時間やったらケータイ見る。
みたいな形でやっていると、結果的に苦になることなく
一日の勉強時間を伸ばす事ができました。

長時間勉強するという話では、短い時間に区切るというのは
矛盾のように聞こえますが、逆転の発想ですね。ありがとうございます。

次回はキラキラ女子大生の藤原さんです!!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月13日土曜日

【長時間勉強する方法】⑤久保山

こんにちは! GW遊びすぎて風邪で喉をやられた久保山です。
面接で喋れなくなったらどうしようかと焦ってましたが、のど飴を食べまくって何とか乗り切りました(笑)

今回のテーマは長時間勉強する方法ということで、夏休みに入ったら毎日10時間以上勉強することになるのでそれに向けた練習として今から長時間学習に慣れておくのは重要かと思います。

僕の場合、大事にしてたことは一日の計画とリフレッシュでした。
まず朝にその日やる教科を決めてそれを手帳に記入→達成できた項目から蛍光ペンで塗りつぶすという流れを毎日継続させていました。
夏休みが進むに連れて手帳が蛍光色で染まっていくのをやりがいに感じながら進めていました。
そして一日の勉強時間のなかで大事にしていたことは休憩で外のコンビニにお菓子を買いに行くことでした。外の空気を吸うことで頭もスッキリしますし、お菓子を買いに行くことをモチベーションにしながら勉強してました。あと買いに行くときは友達と行って色々喋りながらストレス発散してました(話しすぎには注意!!)

以上をまとめると、長時間勉強するためには、、、
①その日一日の明確な目標を朝に立てる。
→目標を立てたほうが達成度が目に見えやすく頑張れる。

②息抜きのために外に出て買い物する。
→頭をリフレッシュすることと、自分へのご褒美でモチベーションの向上になる。
人と会話することでストレス発散にもなる。

この2点を大事にして勉強していました!
夏休み前から長時間勉強に慣れて周りにどんどん差をつけていきましょう!!

明日は横山くんです。よろしく!!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

※5/13は10:00~22:00でロング開館します!
 5/14は休館日となります。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*




2017年5月12日金曜日

【長時間勉強する方法】④小暮


こんにちは!小暮です!

長時間勉強する方法ですね!

私は、計画を週ごとに立てて、それに伴って毎日その日にやることの予定を立ててたのですが、なるべく時間ではなく内容で区切るようにしていました。やり終わらないと帰れない状況です!笑 一日崩れたら全て崩れるので、気合ですね笑

でも大体の時間の計画も立ててましたし、その日何をどのくらい勉強したかも手帳に書いてました。PDCAのCですね!これ結構大事だと思います。ちゃんと出来たらその日を参考に次の日も頑張ろうってなるし、出来なかったら何がいけなかったのか考えるようになりました。

時間で区切るか内容で区切るかは好みだと思います。笑

私はいかんせん勉強しなきゃいけない教科が多かったので、本当に行き詰ったら得意な教科をやっていましたし、単語とか文法語法のテキストとか見てました。

学校の自習室で勉強してたので、自習室から教室までお散歩もよくしてました!笑

長時間の勉強って大変ですよね。でも受験までにやらなきゃいけないことを書き出せば、やることの多さにびっくりすると思いますよ~。現役生は時間との勝負です。時間を有効に活用する事が合格の鍵になりうると思います!

いろんな人の意見聞くといいと思います!笑 
明日は久保山さんです~お願いします!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

※5/13は10:00~22:00でロング開館します!
 5/14は休館日となります。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月11日木曜日

【長時間勉強する方法】③川崎


こんにちは~!川崎です!

夏日になったり急に寒くなったりと体調を崩しやすい天気が続いていますね...
みなさんも体調管理には気をつけてください!

さて、今回のテーマは【長時間勉強する方法】!

私の高校3年生だったときに行っていた勉強法について書きます!

①寝る前に次の日にやる事を決める。
②朝起きたら①で決めたものに優先順位を決めて、何時から何時までに何をやるかの1日のスケジュールを決める


あとは予定通りに動くのみです!

前田さんと同じように、時間を決めてから勉強をはじめてしまえば
余った時間は休んでもいい時間として使ってモチベーションを維持していました!

終わらなかったら休憩時間が減って自分が苦しくなるだけなので
集中して勉強をする事もできました!

みなさんも是非計画を立てて一日を始めてみてください!

次回は小暮さんです!お願いしまーす!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

※5/13は10:00~22:00でロング開館します!
 5/14は休館日となります。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月10日水曜日

【長時間勉強する方法】②鈴木

こんにちは、鈴木です。
昨日に引き続き涼しくていいですね。
これぐらいの気温がずっと続いてくれたらいいのにって思います。

さて、今回のテーマは長時間勉強する方法ですね。
私は長時間勉強するのが苦手で、なかなか集中できなかったですね。

なので、私は1日に1時間半までは自由に使っていい時間をつくって、
集中が切れてきたなって思ったら、コンビニに行って甘いものを買ってきて、一息入れてました。その後気持ちを入れ替えて別の科目を勉強してました。

あと家ではテレビとか漫画とか誘惑がたくさんあったので、
夜以外家では勉強しないようにしていました。
学校に行ったり、マナビスに行ったり、時にはカフェで勉強してみたりです。
同じ場所にいると1日ずっと勉強できなくても、午前と午後で場所を変えてみると意外とはかどりました!

集中が切れた状態で勉強してもあまり力にならないことのほうが多いので、
自分なりの気持ちを切り替える方法があるといいですね。

次回は川﨑さんです。お願いします。


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

※5/13は10:00~22:00でロング開館します!
 5/14は休館日となります。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月9日火曜日

【長時間勉強する方法】①前田


こんにちは、前田礼菜です。
夏のような暑さだった昨日に比べて、今日は過ごしやすい天気でしたね!

ゴールデンウィークの間にいつもよりたくさん勉強しようと思ってたのに思うように集中が続かなかったり、遊びまわって勉強の時間が取れなかったりした人もいるのではないでしょうか。
そこで、今回は勉強時間を増やす方法について書きたいと思います。

普段は学校や部活で忙しくてできなくても、休みの日にまとめて終わらせてしまいたい分野や単元などがありますよね。勉強しなきゃとは思っているのについついスマホなどを見てしまって集中できない人のために、私なりの集中の続かせ方について書きます。

①時間を計って問題集などをきりのいいところまでやってみる。例:3問解くのに45分

②その時間に5分か15分足してタイマーをかけて、また勉強をきりのいいところまでやる。例:60分のタイマーをかけてまた5問解く

③タイマーがなる前にきりのいいところまで終わるはず。例:タイマーが鳴る10分前に5問解き終わった!

④余った時間はお菓子を食べたり、スマホを見たりして休憩できる。例:10分の間は自由時間

②、③、④を繰り返すと私は集中を保って勉強を続けられました!
早く休憩したいから急いで解くようになりますし、時間を気にした勉強もできるので入試にも役立ちますよ。
あくまで私の方法なのでこれを参考に自分にあった勉強方法を模索してくださいね!

明日は鈴木さんです、よろしくお願いします。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

※5/13は10:00~22:00でロング開館します!
 5/14は休館日となります。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月8日月曜日

【教科別学習法】⑨藤原

こんにちは、授業続きのGWを過ごした藤原です、、、泣
今回のテーマは「教科別学習法」です。私は皆さんお待ちかね(?)の生物の学習法について書こうと思います。


生物は理系科目の中でも特に暗記事項が多くて大変ですよね。
私は高3から「セミナー生物」で演習を始めました。
この問題集の良い所は、
基本問題→基本演習→発展演習
と問題レベルが細分化されていることです。

私はこの問題集を
1周目:基本問題
2周目:基本問題、基本演習
3周目:全部
4周目:間違えた問題のやり直し
のような流れで進めていました。
間違えた問題も含めて何回も解いて、解きながら用語を覚えました。

そして何よりも活用したのが基本問題です!
この基本問題は、生物の問題を解く上で欠かせない必要事項を短時間で!漏れなく!確認できます。
模試の前日に最終確認したり、定期的に何回も解くのがお勧めです。

生物は公式を覚えて一日二日で問題が解けるようになる科目ではありません。
1日2問でもいいので毎日問題を解いてください!

次は前田さんです、よろしくお願いします~

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

※5/13は10:00~22:00でロング開館します!
 5/14は休館日となります。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

ごーるでんうぃーく特別企画・僕の考える受験とは【西澤】

こんにちは、校舎長の西澤です!

ごーるでんうぃーく特別企画」
なんて恥ずかしいタイトルでしょうか・・・

それはともかくとして、高3生の皆さん、GW中はいつもの2倍の学習時間を確保することはできましたか?
時間は確保できたよという人、それでは内容・質はどうだったでしょうか?
1日中、集中して勉強することはできましたか?
時間の作り方、集中力を保つ工夫の仕方などで悩んでいる人は、ぜひ私たちに気軽に相談してくださいね。

最近改めて思うのですが、小さな目標達成の積み重ねがほんと大事だなと。

仕事であれば(職業によっては)定められた時間までに「A地点からB地点に移動する」という小さな目標が成り立ち、その目標を達成したら「C地点に移動する」という次の目標達成に向けた行動に取り掛かるといった具合ですね。

これを皆さんに置き換えると、

「○○大△△学部に合格する」という大きな目標を達成するために、
「第2回マーク模試で75%以上得点する」といった中間目標を設定し、その達成のために
「日本史の出題範囲の演習を7月中旬までに完了させる」といった小さな目標を設定する

といった感じですね。

大目標だけだと単に○○大学△△学部に憧れているだけ、中目標だけだと本当にできるのかという不安や心配に苛まれたり、取る、取ると掛け声だけで終わりかねません。
また、成果につなげるためには計画だけでなく、行動し続ける必要があります。

正直いって、大人でもできている人はそんなに多くないかもしれません。
しかし、皆さんが受験勉強を通して習慣化するところまでいければ、その先の人生はより豊かなものとなるはずです。

私がきついな~、つらいな~と感じた時に自分を奮い立たせるために見返している言葉があるので最後に紹介します。

Never Quit

the Only Easy Day Was Yesterday

It Pays to be a Winner


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!


※5/13は10:00~22:00でロング開館します!
 5/14は休館日となります。


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月7日日曜日

【教科別学習法】⑧田中



こんにちは!
GWどこもかしこもセールやってますね、、!
物欲かきたてられまくってます、田中です!


なんと7人も書いてきて英語書いてる人居ないので
英語について書こうと思います(笑)


 まず、知識を増やすことが第一です!!
文章中で覚えろ、という人いるかもですが、それはある程度知識がある人
がする事で、まずは単語帳、文法書などで一通り固めます。
ここで、何周もしてちゃんと定着させる人と、1周だけやり満足しちゃう人で差出てきますね

 次に、質の良い文章を読むことです!!
質の良い文章とは、考えさせられる文のことで、1つの和訳でも、
色んな構文や関係詞が含まれているものなど。
自分では分からないと思うので調べてみると良いと思います

 最後に、音読することです!!
読んだ文章を復習する際、音読してみて下さい!
少しでも文章の意味が分からなくなると戻る癖が音読で直りました

私文にとっては英語とっても大事になってくるので
重きおいて頑張ってください!!(^0^)
私土屋先生信者なのでこれら全部土屋先生が言ってたことです(笑)

次は藤原さんです!おねがいします~~
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2017年5月6日土曜日

【教科別学習法】⑦鈴木

こんにちは、鈴木です。
昨日スキーの新歓合宿から帰ってきました。
入サーしてくれた1年生とも仲良くなれたし、楽しかったです!

さて、今回のテーマは教科別学習法ですね。
私からは現社(理系向け)の勉強法について話したいと思います。

基本的に、理系の現社はセンターでしか使わないと思います。
センターの現社は、ある程度、常識的に考えて消去法で解けば出来る様な問題が多いです。
なのでまず、人物とか条約とか覚えてないと解けないなってものだけをピックアップしてノートに書いてました。
その後、ノートを見ながら書いてある用語について上から声に出しながら説明していくってのをやっていました。
問題集だと、センターの出題形式と違ったので、あまりやらなかったです。
むしろ、教科書とか、資料集とかをよく、読んでました。

理系だとあまり国語や、社会科目に時間を割く余裕がないと思うので、効率よく短時間で勉強するのが大事だと思います。
適当に勉強するのではなく、ちゃんと出題形式を確認して、それにそった勉強をするようにしましょう!

次回は田中さんです。お願いします。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

*3~7日は10:00~22:00まで
           開館しています!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*



2017年5月5日金曜日

【教科別学習法】⑥久保山

どーも。ゴールデンウィークをそこそこ満喫している久保山です。

現在就活中の久保山ですが、さすがにゴールデンウィーク中に採用を行っている企業は少ないので久々に友達とスポッチャで運動したり、肉フェスで肉を貪り食ってました。
けっこういい息抜きになったんで良かったです。

さて今回のテーマは強化別学習法ということで僕からは数学(文系向け)の学習法にしたいと思います。
みなさんも数学を受講して先生の解説を聞いた瞬間というのはかなり納得してノートをとっているかと思います。ですが数日経つとそのときは疑問に思わなかった所がわからなくなったり、ゼロから自分で記述してみると次何やるんだっけな~ってなったりすることありませんか?
だからこそ定期的な復習というものが大事になってきます。
1回復習したからこの問題はもうやらなくていいやではないのです。
1つの問題で参考にできるテクニックは山ほどあるのです。

長くなりましたが、僕は定期的な復習がやりやすいようにその日解いた問題はコピーしてルーズリーフに貼り付けて管理してました。その上でベクトルとか数列とか三角関数とかに分類して、今日は久しぶりに数列の復習をしようなんて決めてやってました。

入試本番で一度やった問題がほとんどそのまま出る事は滅多にないと思います。
しかし、今までやってきた手順やテクニックを活かす機会はたくさん出てきます。
本番で後悔しないためにも一度解いた問題の復習を徹底しましょう。

次はあきひろ君です! よろしく!!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
  お気軽にご連絡ください!!

*3~7日は10:00~22:00まで
           開館しています!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*