2025年10月3日金曜日

【元気が出る言葉】④山川

 こんにちは山川です!

最近気温の変化がすごいので毎日天気予報とにらめっこしています👀涼しくなってからはきっとあっという間に2025年が終わると思うとすごく怖いです(笑)大学生になってからは一年がすごく短く感じるのできっと大学生活充実しているのだなあと思います。


今回のテーマは【元気が出る言葉】です

私は小学生のころみたアニメ「宇宙兄弟」でとても印象に残った言葉があります。

主人公六太の言葉で「本気の失敗には価値がある」です。

宇宙飛行士を目指す六太はNASAの訓練プログラムの一環で宇宙開発に必要な技術を競うコンペに参加します。チームの仲間が限られた予算の中失敗を恐れ素材にこだわろうとしますが、六太は「いい素材を使ってもいいものになるとは限らないが失敗を知って乗り越えたものはいいものである。」と発言します。このセリフをきっかけにつくられたマシンがコンペで入賞しました。このセリフは私たちの日常生活でも大切なことだなと思いとても記憶に残っています。皆さんが受験に向けて勉強していること、例えばその勉強の過程にある模試でいい点数、評価を得られなくてもその失敗を糧に受験に向けて気持ちを切り替えることができると思います。今はまだその価値がわからなくても受験を終えた後振り返ってみるときっと自分が全力で頑張ったことを誇りに思えるとおもいます。

宇宙兄弟はこの他にも作中にたくさんの名言があり、人に希望をあたえることができる作品だと思うのでぜひいつか漫画もしくはアニメを見てみてください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

河合塾マナビス大倉山校(大倉山駅から徒歩2分)

冬期特別無料講習随時受付中!

申込期間:10月3日(金)~12月26日(金)

体験可能講座:約1000講座の中から体験可能

11月10(月)までに申し込むと…≫最大4講座無料
12月8(月)までに申し込むと…≫最大3講座無料
12月15(月)までに申し込むと…≫最大2講座無料
以降、締め切りまでに申し込むと…≫1講座無料

申込方法:マナビスのホームページ上・校舎へのお電話・ご来校にて

電話番号 :045-947-2211
校舎訪問申込はこちら

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★