2025年10月7日火曜日

【元気が出る言葉】⑥相原

こんにちは、相原です。

(海外サッカーの話です)今シーズン、なぜかチェルシーに退場者が頻発しています。そんななか、先週末にリヴァプールとの大一番を迎えたんですが、深夜の試合なので観戦を諦めて朝結果だけ確認しようと思い就寝しました。そして朝になり速報を見ると、2-1で勝利、しかも退場者(選手)も出ていませんでした。しかし、詳細結果を見たら、後半ロスタイムにマレスカ監督が二枚目のイエローカードをもらいしっかり退場していることに気づき、流石に爆笑を禁じ得ませんでした。今季のチェルシーはだれか退場者を出さないと気が済まない謎の集団のようです。

今回のテーマは、【元気が出る言葉】です。いいテーマですね。

僕にとって元気の出る言葉は、スラムダンクに登場する山王工業高校の監督である堂本五郎の「負けたことがある、というのがいつか大きな財産になる」という言葉です。

大倉山校の皆さんには、志望校に合格し受験に勝ってほしいと心から願っていますが、思うような結果が出ないこともあるかと思います。そんな時は落ち込みますよね。でも、結果が出なかったときに1番大切なのは、結果が出ず悔しいと感じたその感情をバネに、次のアクションを起こすことです。簡単に言うなよと言われそうですが、これに尽きます。一通り落ち込み切ったら、堂本監督の言葉を思い出して前に進んでいきましょう。

なんかクサい文章になってしまったので、最後に小ボケを挟もうかと思いましたが、思いつかなかったのでここで終わります。

次は、秋元くんです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

河合塾マナビス大倉山校(大倉山駅から徒歩2分)

冬期特別無料講習随時受付中!

申込期間:10月3日(金)~12月26日(金)

体験可能講座:約1000講座の中から体験可能

11月10(月)までに申し込むと…≫最大4講座無料
12月8(月)までに申し込むと…≫最大3講座無料
12月15(月)までに申し込むと…≫最大2講座無料
以降、締め切りまでに申し込むと…≫1講座無料

申込方法:マナビスのホームページ上・校舎へのお電話・ご来校にて

電話番号 :045-947-2211
校舎訪問申込はこちら

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★