こんにちは!今日は夕方は天気雨でしたね!
天気雨って「狐の嫁入り」っていうの先ほど知りました笑
由来は自分で調べでみてください!不思議だなって思ったことはすぐ調べるのがオススメです!
さて、霜鳥さんが昨日考えてくれたお題で、ブログは小暮からスタートです!笑
教科別学習法(直前期版)です!!
では、化学から行きたいと思います!文系の人ごめんなさい!笑
私はこの時期はセンターの勉強はあまりせず、ひたすら2次試験の勉強をしていました。センターの勉強は1か月前からやると決めていたので、今は問題集を解いたり、過去問を解いたりしていました。問題集はこの時期は2周目なので、1回目に解けなかった問題だけやってました。覚えなきゃいけないことと考えれば分かることをしっかり分けてました。暗記は苦手だったので。
この時期は時間の使い方が大事だと思います。自分の苦手を客観的に判断してどの教科にどれだけの時間を割くか、しっかり考えてみてください!
なにか分からないことあれば聞きに来てください!詳しく教えます!!
明日は横山さんです~よろしくお願いします!
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211
開館時間は
月~土 14:00~22:00
日・祝 10:00~18:00
です!
お気軽にご連絡ください!!
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*