2019年8月20日火曜日

【過去問について】②霜鳥


こんにちは、霜鳥です!
来週、卒論の中間発表があるのですが、準備が大変で参ってます…
なんとか卒業できるように頑張ってきます…


私の場合は過去問は1度だけ夏にやったきり、次に取り組んだのは12月…本格的にやり始めたのは1月のセンター開けだったと思います。

だけど、センター試験の過去問は別です。
私は国公立志望でセンター試験がとってもとっても大事だったので、センター試験の過去問は結構早めに解いていたと思います…

なぜ夏に一度解いたかというと、試験内容を見るためです。
例えば、私は当時明治学院大学が私立の第一志望だったんですけど、明学の英語には自由英作文が出題されます。
このために英語を書く練習をよくするように普段の学習に取り入れたりしていました。
他にも文学史が出題されるならその部分はしっかりやろうと思うことができると思います。
でもこういうことをほとんど講座が終わってからと思っているとやる時間が相当少なくなってしまいます。
解けなくてもいいので、ひとつだけ夏にやると今後の学習の方針になると思いますよ!


つぎはこの前バースデーボーイだった荒くんです!
宜しくお願いします!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
7/13(土)~8/31(土)まで
9:00 ~ 22:00です!

マナビス大倉山校へのお問合せはこちら
夏の1DAY無料体験申込み受付中!
お気軽にご連絡ください!!
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・

2019年8月19日月曜日

【過去問について】①三谷

こんにちは、三谷です。

九月に宮城に行くことになりました。一人旅に挑戦です。行くべきスポットがあれば教えてください。

今回からテーマは【過去問について】としたいと思います。そろそろ過去問を解くタイミング、頻度、やり方等が気になってくる頃と思いますので、各AAの書いたことも参考にしてほしいです。

さて、はじめ時について、つまりいつごろから本格的に始めるのがいいのかを話したいと思います。僕の答えは「準備が出来たら」です。準備というのは、過去問を解く力、採点後解説等を見て原因分析する力などがついているか、ということです。なので、過去問を解き始めるタイミングは人それぞれです。9月から始めることが出来る人もいれば、12月ごろから始める人もいると思います。受験勉強を本格的に始めたのがいつかによって変わってくると思いますが、本当は夏から取り掛かるのが理想です。

一つ言えるのは、やみくもにノープランで始めずに、自分の「準備」が整うまでは、受講等を通して知識の吸収や活用を続けた方が、おいおい過去問を解いた時の分析力が上がるので、その方が望ましいということです。

高1・2生のみなさんが置いてけぼりになっていそうですがそうではありません。知っておいてほしいこととして、先ほども書いたように夏ごろから大学別対策に入るのが理想です。現状、そのための学習ペースになっていますか?志望校の対策に時間をかけることは合格の可能性を高めることになります。

次回は霜鳥さんです。お楽しみに。

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
7/13(土)~8/31(土)まで
9:00 ~ 22:00です!

マナビス大倉山校へのお問合せはこちら
夏期無料体験申込み受付中!
お気軽にご連絡ください!!
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・

2019年8月18日日曜日

すーさんの日記25 ぼくのなつやすみ

こんにちは!

夏期も後半になりました。
みなさま、夏は有意義に過ごしていますか?
まだ時間はたくさんあります。1日1時間を大切に過ごしましょう。
夏のようにまとまった学習時間がとれる期間はもう、そうありません。

さて、AAさんの決めたテーマに沿って、また記事を書こうと思います。

私の趣味のひとつは”旅”。
ただ、大学生の時分から日本中いろいろな場所に足を運び、最近では”観光”はやり尽くした感があります。よって、最近の自分の”旅”は”ステイ(stay)を楽しむことです。

大好きな街に滞在し、その街での”ステイ”を愉しむこと。

私は日本中に大好きな自分の秘密のスポットがたくさんあります。
…熊本の市内だったり、長崎の稲佐山だったり、北海道の摩周湖だったり…。
それぞれの場所にはそれぞれの大切な思い出があり、大好きな街ですから、その場所にいられることだけでしあわせを感じます。

今年の夏は、8月の末に夏休みをいただき…

港町神戸

に足を運ぶ予定です。

神戸の魅力は、話をさせたら数時間に及ぶくらいたくさん語りたいところがあります。
また長く足を運んでいるので、神戸に多くの知人もできました。
長い人生、そんな人生の楽しみを、みなさまにも、私の仲間にも、また生徒さんや保護者様にも、もっていただきたいなあと思います。
「神戸 夜景 画像」の画像検索結果

大倉山校 鈴木昭文

【すーさんの日記バックナンバー】

24 圧倒的な成績向上
23 暗記について
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/07/23.html
22  あと3日!
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/07/22.html
21 7月15日!
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/07/21.html
⑳大倉山校の夏期講習のコンテンツは?
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/07/blog-post_7.html
⑲7月は…?
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/07/blog-post.html
⑱夏期特別無料講習の要件
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/06/blog-post_30.html
⑰河合塾マナビスとは…?PART4
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/06/part.html
⑯自由におとりください。
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/06/blog-post_17.html
⑮進路相談受付中
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/06/blog-post_13.html
⑭大学受験に関するニュース2つ
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/06/blog-post_9.html
⑬大学紹介
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/06/blog-post_3.html 
⑫大学難易度予想ランキング表最新版
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/06/blog-post_2.html
⑪夏期無料体験受付開始!
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/05/blog-post_28.html 
⑩河合塾マナビスとは…?PART3
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/05/part_20.html
⑨高3生生徒セミナー参加受付中!
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/05/blog-post_17.html 
⑧保護者会残席数
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/05/blog-post_12.html
⑦新潟
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/05/blog-post_11.html
⑥河合塾マナビスとは…?PART2
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/05/part.html 
⑤新高3生保護者会 参加募集!
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/05/blog-post_51.html
④大学入学共通テストトライアル告知編
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/05/30.html
③大学入学共通テストトライアル
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/04/blog-post_26.html
②河合塾マナビスとは?
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/04/blog-post_25.html
①就任のご挨拶
https://manavis-ookurayama.blogspot.com/2019/04/blog-post_22.html

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
月~土 14:00~22:00 日・祝 10:00~18:00

マナビス大倉山校へのお問合せはこちらです⤵
1DAY無料体験申込み受付中! 
マナビスは8月でも無料体験受付中!
お早めにご連絡ください!!





2019年8月17日土曜日

【僕・私の夏休み!】⑤小山

こんにちは、小山です!

私も先週1週間ぐらい合宿に行ってきました!何人かの生徒や鈴木先生には焼けたね~と言われましたが、ほんとに一週間毎日テニスしかしないという高校生の部活のような合宿でした!でも楽しかったです!今月の残りはたくさんバイトに出る予定なので皆さんマナビスで一緒に頑張りましょう!笑

あとは夏休み中に免許を取りたいなと思っています!仮免を取ってから二カ月そのままになっているので、運転を忘れないうちに二段階の教習に行かないとな~と思っています!

大学生の夏休みは二カ月あります!私は二年前の今ごろ「こんなにつらい夏休みは今年で最後だ!」と自分に言い聞かせて勉強していました。笑 三年生はあともうひと踏ん張りです!頑張りましょう!

次回は三谷君です、お願いします!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
7/13(土)~8/31(土)まで
9:00 ~ 22:00です!

マナビス大倉山校へのお問合せはこちら
夏期無料体験申込み受付中!
お気軽にご連絡ください!!
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・

2019年8月16日金曜日

【僕・私の夏休み!】④福本

お久しぶりです。福本です。
今回のテーマは僕・私の夏休みです!

私の夏休みは基本的に毎日バイトです。私はカフェでも働いているのですが、ラストまで入ると残りのケーキやソフトクリームが食べれます!大学生のバイトなら飲食店がおすすめです!
あと、今年は鎌倉に二回行きます!一回目は小町通りなど食べ物をメインに回って二回目は葉山の方に行って海や自然を満喫してこようと思います。

大学生は楽しいことがいっぱいです!今は大変だと思いますが大学生になった自分をイメージして頑張りましょう!

次は小山さんです!お願いします!!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
7/13(土)~8/31(土)まで
9:00 ~ 22:00です!

マナビス大倉山校へのお問合せはこちら
夏期無料体験申込み受付中!
お気軽にご連絡ください!!
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・







2019年8月14日水曜日

【僕・私の夏休み!】③秋元

こんにちは!秋元です。

この間、合宿から帰ってきました!
茨城県の波崎というところに行ってきたのですが、神奈川より北にあるのに全然涼しくなかったです。夏バテしました!
でも、今回は、こまめに日焼け止めを塗っていたので、あまり焼けなくてよかったです!!!


私の夏休みは、ほぼ部活という中高生みたいな感じです。

大学生っぽい感じで楽しみな予定は、10月にNBA(アメリカのバスケのリーグ)のイベントを見に行くことです!!!!!
お気に入りの選手も来日するはずなので、本当に楽しみです!!
今年の夏は、バスケのワールドカップもあるので、バスケに浸ろうと思います!!!

あとは、部活仲間と、高校の友達と遊んだりする予定です!

旅行に行けないのは本当に残念ですが、夏休みを楽しみたいと思います!


次は鈴木さんです!
よろしくお願いします!!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
7/13(土)~8/31(土)まで
9:00 ~ 22:00です!

マナビス大倉山校へのお問合せはこちら
夏期無料体験申込み受付中!
お気軽にご連絡ください!!
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・

2019年8月13日火曜日

【僕・私の夏休み!】②三谷

こんにちは。三谷です。
暑くなってきました。←という出だしで前回も書いています。今回も同じ出だしで書いてしまいました。何はともあれ、暑くなってきました。

今回のテーマは、【僕・私の夏休み!】とのことです。主にマナビスと友達との外食なのですが、それ以外にも大きなイベントがあります。

明日から大阪に行きます。三泊四日の長めの遠征です。主な目的は、前に【暗記について】の自分の回でも述べた、乃木坂46のコンサートです。真夏の全国ツアー2019、大阪公演に行きます。
京都に一人暮らししている友達の家に三泊します。うまいものをいっぱい食わせてくれるそうです。期待を裏切らないでいただきたいな、と思います。笑

宮城出身のメンバーを応援しているのですが、そのつながりで9月に宮城に旅しに行きます。3泊4日の一人旅です。楽天イーグルスの試合もついでに見に行きます。

そんなこんなで、とっても充実しています。海に行く予定と花火を見に行く予定が今のところないのが残念です。


次回は秋元さんです。お楽しみに!!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
7/13(土)~8/31(土)まで
9:00 ~ 22:00です!

マナビス大倉山校へのお問合せはこちら
夏期無料体験申込み受付中!
お気軽にご連絡ください!!
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・