2016年7月6日水曜日

【将来の夢】⑤産本

こんにちは、産本です!

今回のテーマは、将来の夢。。。

まだ決まっていません。
私は情報工学系の学科で勉強しているので、IT関連の会社に就職するか、コンサル系も少し興味があります。
理系なので大学院に行かないの?と良く聞かれるのですが、私は4年で就職できたらな~と思ってます。

私はまだ漠然としか考えていないので、明確な将来の夢がある人を尊敬してます…!
夢に向かって頑張ってる人ってかっこいいですよね。志望校に向かってこつこつ勉強する皆さんもすごくかっこいいです。

次は田中さんです!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211
開館時間:月~土 13:30~22:00
     日・祝 10:00~18:00
  お気軽にご連絡ください!!
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2016年7月5日火曜日

【将来の夢】④川﨑


こんにちは~!!
最近ずっと暑かったので、今日がすこしひんやりと感じますね。川﨑です!



今回のテーマは”将来の夢”、、、




わたしは小学生の頃から航空業界に憧れがありました!


中学生のころは客室乗務員になりたい!と強く思っていましたが、

なんと身長があまり伸びず断念。。

(だいたい日本のCAは160cm以上なんです、、、)



でも航空業界への憧れは変わらず、関連した仕事に就けたらなと考えています。


でも、とりあえず今は、目の前のことを頑張るのみです!



次回は産本さんです!お願いします!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211
開館時間:月~土 13:30~22:00
     日・祝 10:00~18:00
  お気軽にご連絡ください!!
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*



2016年7月4日月曜日

【将来の夢】③小暮


こんにちは~今日の土砂降りに呆然とした小暮です笑


将来の夢はまだあまり明確には決まっていませんが、やはり漠然と研究職に就きたいという思いはあります。自分のやりたい研究があってそれに向かっている方はやっぱりかっこいいなあと思います。

あとは、みなさんにもっと科学の面白さとか楽しさを知ってもらえるような活動もしていきたいと思っています。私は、理系女子という社会から見たら少数派の部類ですが、少数派だからこその経験を高校時代たくさんさせてもらいました。理系女子対象の理系のお仕事をされている方の講演とか理系女子だけの合宿とか、、そういうところで理系の様々な分野に触れさせてもらったし、理系女子の仲間に出会えました。大学生になった今は、高校時代お世話になった理系を志す中高生のための夏合宿のTAをやらせていただいてます。私が高校生の時に教えていただいた様に、理工って幅広くて楽しいんだよもっと知ってもらいたい

なんか将来の夢ではなかったですね!笑 まだ先はあるのでしっかり考えながら過ごして生きたいですね~。。

明日は川崎さんです~!!



*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211
開館時間:月~土 13:30~22:00
     日・祝 10:00~18:00
  お気軽にご連絡ください!!
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2016年7月3日日曜日

【将来の夢】②久保山

みなさんこんにちは!暑さでバテぎみの久保山です...
昔からめちゃくちゃ汗っかきなんで家からここに向かうまでに如何にして汗をかかないように歩くかを日々研究しております(笑) 知ってる人いたらおしえてください!!

今回のテーマは将来の夢ということなんですが、最近インターンなんかを探していると自然と将来について深く考えたりする機会が多いです。ただ正直なところ僕には霜鳥さんのように明確に将来
 やりたい事が決まっているわけではありません。
ゼミでエネルギーについて勉強しているので最終的にそうした関係に間接的にでも関われたらなという願望はありますが具体的な職種は決まってないですし今から完全に決めようとは思ってないです。
今のうちから業界を絞りすぎてしまうと自分に合わないと分かったときにかなり出遅れてしまうので、就職活動をしていくなかでいろんな業界を見て自分の向き不向きを確認しながら決めていきたいですね!

あんまりお題に対する答えになってないかも(^▽^;)

次は小暮さんです~ 理系女子の方々の夢は結構気になりますね!!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211
開館時間:月~土 13:30~22:00
     日・祝 10:00~18:00
  お気軽にご連絡ください!!
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2016年7月2日土曜日

【将来の夢】①霜鳥


こんにちは、霜鳥です!
7月になりました!夏本番ですね。
夏の模試が着々と近づいています!しっかり準備していきましょう~!


さて、今回からテーマは【将来の夢】にしたいと思います!
大学選びは将来の夢に直結するので早いうちから考えておくといいと思います(^^)

ということで、私の将来の夢についてお話します!
私は今、スクールカウンセラーを目指して勉強をしています。
前のテーマで少しお話しましたが、心理と教育に興味があったので、スクールカウンセラーになりたいな、という漠然とした思いを抱いていました。
それで、その夢をかなえるような大学を探したところ、今通う大学にたどり着きました。

心理系の大学、教育系の大学はそれぞれいろいろな種類がありますが、自分に合うところを見つけるためにも、将来の夢がなんとなく決めてあってよかったと思っています!

ぜひ皆さんも自分の夢について考えてみてください!


次は久保山さんです!おねがいします(^^)!


*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211
開館時間:月~土 13:30~22:00
     日・祝 10:00~18:00
  お気軽にご連絡ください!!
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

2016年7月1日金曜日

7月です!!

おはようございます!


いよいよ、7月です!!


河合塾マナビスでは、6月1日から


夏の特別無料講習
夏期講習
http://www.manavis.com/koshu/summer/high1.html


の受付を開始してきました。


既に6月中にも、多数の生徒さまに校舎に足を運んでいただいております。


例年、7月に入ると、さらにそれが加速!!


校舎によっては、学年で定員による〆切を行う場合もございます。


つきましては、


夏期


体験や入塾をお考えのみなさん、1日でも早く、お近くの校舎に連絡をください!


スタッフ一同、心よりお待ちしております!
http://www.manavis.com/koshu/summer/high1.html


スタッフ一同


お問い合わせはこちらから↓
https://krs.bz/manavis/m/apply?__utma=1.1832257226.1464484434.1465461692.1467336246.4&__utmb=1.3.10.1467336246&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1465461692.3.3.utmcsr=www2.manavis.com|utmccn=(referral)|utmcmd=referral|utmcct=/roomsearch/tabid/74/pdid/11402/Default.aspx&__utmv=-&__utmk=207508627

【志望校の決め方】⑤産本

こんにちは!産本です。
あっという間に6月が終わってしまいました。
やっと最近中間試験が終わったところなのに、意外と期末試験が迫っていて焦ってます…。余談ですが、文系の人に中間があるって言うととても驚かれて、逆にびっくりしたんです。中間試験なんてものがあるのは、理系だけみたいです!泣

さて、今回は志望校の決め方についてです!
実際、私が志望校を決めたのは高3のちょうど7月くらい、今の時期でした。とっっても遅かったです。
高校1年生から色々な大学のオープンキャンパスに行ってはいたものの、あまりピンと来るところがなく、自分が何を勉強したいのかよく決まっていなかったのが、その原因だったかなと思います。
どこも模擬授業が行われていて、受けてみるのですが、イマイチ興味が持てなかったり、、、なかなか学科も決められませんでした。理系だと、学科によって勉強する分野や就職先もだいぶ変わってくるので重要ですよね。
そんな私でしたが、将来の自分の姿をイメージしてみて、こんな自分になりたいと思えることが学べる学科のある大学、
大学の文化祭やオープンキャンパスに行って、自分もここの大学生になってこのキャンパスに通いたい、と思える大学を志望校にしました。
ひとつ目標となる大学ができると、自然とやる気が出るし、モチベーションの維持になるので大事です!
できるだけ早く決めることをおすすめします!!

次は久保山さんです!お願いします!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211
開館時間:月~土 13:30~22:00
     日・祝 10:00~18:00
  お気軽にご連絡ください!!
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*