2019年8月24日土曜日

【過去問について】④小山

こんにちは、小山です!
夏休みも残りわずかですね。8月いっぱいはロング開館です。ぜひ9時からマナビスに来て受講や自習を頑張ってほしいなと思っています!あと少し頑張りましょう!


私は夏休みの最後の方に第一志望と第二志望の過去問を一年分初めて解いてみました。
解けた問題や解けなかった問題から今後の勉強の仕方に繋げられたと思います。

私も国公立志望だったんですが、夏休み明けからは私大の過去問研究講座を受けはじめて、その時期に学校ではセンター形式の問題演習をやりはじめました。
過去問研究講座は多数の学部の問題が一緒になっている場合が多いので、ちゃんと時間をはかって一年分やりたい科目(英語など)は一年か二年分くらい過去問研究講座を受ける前に赤本で解いておくか過去問研究講座を受けないでとっておくといい(講数換算されない②がいいかな)と思います。
センター形式の問題演習はなかなか点の伸びなかった国語で特に効果がありました!なんとなくで解いていたところから、解説を読み込むことでだんだん選択肢の選び方が分かってきて点を伸ばすことが出来ました。センター国語が伸びないという人はとにかくセンター形式の問題の演習をするのがおすすめです!

私大の過去問研究講座が終わって11月くらいから国立の二次の過去問演習を始めましたが、私は途中で志望校を変えたこともありこの二次の過去問演習を始めるのが遅くなってしまいました。国立の二次は記述量が多い場合が多いので、夏休みに一回解いた時点でそこからどのように二次対策を進めていくかを考える必要があるかなと思います!

12月はセンターの過去問演習をひたすらやっていました!私はセンターの英数国はとにかく時間勝負かなと思っているので演習を重ねて感覚をつかめるといいと思います!

センター後は私大の過去問演習よりも第一志望の国立の二次の過去問演習をメインでやりました!この時期に二次の過去問演習に専念できるように、夏あとは私大の過去問演習をがっつりやっておいた方がいいです!

私は結局私大に進学しましたが二次の演習にもっと早く取り組んでおくべきだったなということはあとですごく思いました。国立志望の人は早めに二次の記述等に対する対策をし始めましょう!
長々とすみません~次回は福本さんです!

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
河合塾マナビス 大倉山校
Tel: 045-947-2211

開館時間は
7/13(土)~8/31(土)まで
9:00 ~ 22:00です!

マナビス大倉山校へのお問合せはこちら
夏の1DAY無料体験申込み受付中!
お気軽にご連絡ください!!
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・